第29号(2020)デジタル貿易新ルール形成の現在/国境を超えるデジタル市場におけるデータ―私人の視点から/自由論題
デジタル貿易新ルール形成の現在 座長コメント(泉水文雄) WTO電子商取引交渉の経緯と現状(上野麻子) 越境データ移転規制に対するWTO/GATSの適用と限界(東條吉純) Data Free Flow with Trust構想とクラウド法-近時の経済連携協定デジタル貿易規律の概観と
デジタル貿易新ルール形成の現在 座長コメント(泉水文雄) WTO電子商取引交渉の経緯と現状(上野麻子) 越境データ移転規制に対するWTO/GATSの適用と限界(東條吉純) Data Free Flow with Trust構想とクラウド法-近時の経済連携協定デジタル貿易規律の概観と
知的財産保護の国際的実現における現代的課題」座長コメント(奥邨弘司)通商法上の知的財産保護の現状と課題―地理的表示の保護,及び,医薬品アクセス問題を事例として―(加藤暁子)知的財産保護と国際的なエンフォースメント―主要EPA 等における権利行使の規律比較―(大熊靖夫)知的財産保護の多層化と