第17号 国境と知的財産権保護をめぐる諸問題/国際投資紛争の解決と仲裁/自由論題
国境と知的財産権保護をめぐる諸問題 知的財産制度の国際的調和の必要性とその限界―序論として(鈴木將文) 著作権外人法の発展と今後の課題(駒田泰士) 税関における知的財産侵害物品の水際取締り(南埜耕司) 音楽CD還流防止措置導入と競争政策の調整(稗貫俊文)国際投資紛争の解決と仲裁
国境と知的財産権保護をめぐる諸問題 知的財産制度の国際的調和の必要性とその限界―序論として(鈴木將文) 著作権外人法の発展と今後の課題(駒田泰士) 税関における知的財産侵害物品の水際取締り(南埜耕司) 音楽CD還流防止措置導入と競争政策の調整(稗貫俊文)国際投資紛争の解決と仲裁
投資紛争解決制度の再考察―WTO紛争解決・国際商事仲裁との比較が与える示唆 座長コメント(河野真理子) 石川知子「投資仲裁における効果的解釈原則―WTO紛争解決が与える示唆」 Anna De Luca「Investor-State Arbitration as a ‘Sub-Syste